サーバ室の温度異常を検知して電話をかける
こんにちは。そうまです。
先日、弊社サーバ室のエアコンが故障してしまい、危機一髪で熱暴走を回避した。という事件がありました。
この時、始めの警報メールを朝4時に受信していたのですが、寝ていて全く気づきませんでした。
偶然5時半に起きて気づいたからよかったものの、もし1時くらいに発生して起きるまで数時間気づかなかったらと思うとゾッとします。
電話がかかってくればいいのになーと思って調べたところ、以下の記事を見つけました。
この3つの記事の内容を組み合わせると、図のような流れで実現出来そうです。
早速やってみました。
メール宛先ドメインのMXレコードをSendGridに向けなければいけなかったので、Route53でドメイン取得しました。AWSなんでも揃ってるなー。
詳しいコードはほぼ参照した記事のままなので、割愛します。
特定のアドレスにメールを送信すると、
電話がかかってきました。
これで寝ている間にサーバ室の温度が上がっても安心ですね!
そんなことが起こらないことを祈ります(真剣)
※後日談
IFTTTにPhoneCallチャンネルありますね。。。
まだアメリカの電話番号だけみたいですが、日本の電話番号にも対応したらIFTTTだけでできちゃいそうです。
先日、弊社サーバ室のエアコンが故障してしまい、危機一髪で熱暴走を回避した。という事件がありました。
この時、始めの警報メールを朝4時に受信していたのですが、寝ていて全く気づきませんでした。
偶然5時半に起きて気づいたからよかったものの、もし1時くらいに発生して起きるまで数時間気づかなかったらと思うとゾッとします。
電話がかかってくればいいのになーと思って調べたところ、以下の記事を見つけました。
この3つの記事の内容を組み合わせると、図のような流れで実現出来そうです。
早速やってみました。
メール宛先ドメインのMXレコードをSendGridに向けなければいけなかったので、Route53でドメイン取得しました。AWSなんでも揃ってるなー。
詳しいコードはほぼ参照した記事のままなので、割愛します。
特定のアドレスにメールを送信すると、
電話がかかってきました。
これで寝ている間にサーバ室の温度が上がっても安心ですね!
そんなことが起こらないことを祈ります(真剣)
※後日談
IFTTTにPhoneCallチャンネルありますね。。。
まだアメリカの電話番号だけみたいですが、日本の電話番号にも対応したらIFTTTだけでできちゃいそうです。